被災犬の受け入れについて

少しづつ、避難所で一緒に過ごせない・自宅に入る事が出来ない・避難(疎開)のため等の理由でお預かりの相談が増えてきました。

今回の熊本地震については、自身の影響によるお預かりに関しまして

1日1,000円でお預かりしております。(5月末まで それ以降は1年預かり等で対応します)

大きさ・介護状態問わずお預かりしていますので、ペットがいる事で車中泊をしている方、自宅に戻るめどが立たない方などご相談ください。

※ 高齢のわんちゃん・介護が必要なわんちゃんなど、普通のペットホテルや、レスキュー等での預かりが厳しい子を優先したいと思いますので、状況によってはお断りをする場合があります。ご了承ください。
※2 お預かりについては、1頭あたりを広いスペースを確保するようにしています。そのため、個室がほとんどありません。他のわんこと仲良くできない子についてもお断りをする可能性があります。

昨日は、このブログを書く前に、ちょっとだけ・・と思いながら寝てしまい・・起きたら4時でした・・_| ̄|○
うちの方は、片付けも終わり、食料調達以外困ることはなくなりましたが、妹夫婦や親戚・友達等々、まだ避難所生活だったり、水が出なかったり・・とライフラインが整っていないので、お水を届けたりと動いているので疲れがたまっていましたね・・・

さて・・今日は土砂降りです・・まーすごいというレベルで雨降っています・・

昨日の写真ですが・・

DSC_5734

DSC_5738

DSC_5739
避難でお預かりしている、リーフちゃんとしゅうたくんです。

DSC_5732

DSC_5742

DSC_5746
ほんといつもと同じに戻っているようですが・・

学校がずっと休みなので子供が毎日家にいます・・うちは、運動するスペースもあるし・・わんこの世話を手伝う事で時間もつぶせるので、ある意味いい環境ですが、避難している子供たちは大変だと思います。

DSC_5736
リコちゃんは・・乙女部屋で柴犬(うちのマルちゃんとマリンちゃん)を追い立てて、少し噛みついてしまったので、違うお部屋に移動&ドッグランでみんながいる時の行動を制限になってしまいました・・
まーうちに来て気持ちが荒れてくる時期なので、仕方がない部分はありますが、みんなと仲良くできるように仲良くできるグループを選びなおします。

DSC_5745

DSC_5751
マリンちゃんは、かなり慣れてきましたが、ドッグランで完全に自由にすると捕まらなくなってしまうので、リードを付けたまま自由行動になりました。

さくらちゃんと比較されちゃうよ――

というさくらちゃんは・・
DSC_5578

DSC_5577
わんことも、人間ともかなりフレンドリーで、たろうちゃんなど弱っている子のところに行ってはクンクンしてうろうろしています。

DSC_5750

DSC_5741

DSC_5733

今日は土砂降りで全く外に出れないので、早く止んでほしいです・・

被災犬の受け入れについて” に対して3件のコメントがあります。

  1. フロピーとタイスのママ より:

    避難場所で犬を連れた方は外というケースがほとんどで、気の毒なくらいです。 トップさんで始められた活動で救われる方が増えるといいですね。 と言っても限度がありますが。

    スタッフが出勤できないということですが、子供さんたちが学校が休みで大助かり? あまり無理をされませんように。

  2. ビッキーのママ より:

    まだまだ余震が続く中…お子さんも含めてのお世話、ありがとうございます。もういないのに、ふとビッキーはどうしてるかな~?と、まだ思ったりする毎日です。Twitterで見ていると、ワンちゃんを連れて車中で寝泊まりしている方が多くて。ペット同伴可の施設ができてきたりするようですが、難しい部分もあるのかな? トップさんの様子を見ていると何もなかったように見えますが、回りではご苦労されてる方が多いと思います。皆様が早く落ち着いて眠れる日がきますように。

  3. 河野和代 より:

    今度の 被災犬のお預かりのニュースを母が見たらしく、久しぶりにホームページを見ました。みんな楽しそうにドックランで遊んでいますね。ちょっと???なコもやっぱりいますね。メンバーチェンジもあるし。
    ニューが旅立ってから一年がたちました。桜が咲く季節に旅立ったので、毎年これからもニューとの桜並木の下の散歩が思い出されると思います。
    ただ、今度の地震で身辺が慌しく余裕が無くなっているのが寂しいです。
    これからも被災犬のお預かりが増えると思います。以前からのお友達と仲良く過ごせるといいですね。ドックランも広いし、のびのび過ごせるでしょうね。1日も早くお家の人と以前のように暮らせる日が来るのが一番ですけど。
    お世話や色々な事でこれから大変でしょうが、くれぐれもお身体を大事にして下さい。

コメントは受け付けていません。