人間に例えて考えよう!

いや~~なかなかブログになんて書くか考えてたらまた書かずじまいで時が過ぎちゃっていたんですが、最近ペットホテルの問い合わせで、まぁまぁ無茶なこと言いう人が立て続いていて、

ちょっと待ってくださいね!

今の内容を人間で例えて考えてみましょうか?

って説明する機会が何度かあったので、それをブログにしてみます。

まず、よくあるのが、

『首輪はかわいそうなので付けてません・・』『どうしても付けなければいけないなら、付けてください』

って言われることがあるんですが、

知らないところに連れていかれて、全然知らないオッサンやおばさんに首絞められたら恐怖ですよね?

同じように、クレートやケージに入り慣れてない子についても同じですが、ビジネスホテルに泊まり慣れている方なら、あ~今日はビジホか~ってくらいの感覚ですが、今まで、大草原を自由に過ごし、宴会場位の部屋で過ごしていた人を、急にビジネスホテルの部屋に押し込んだら発狂して出たがるし、そのうえお世話する人が、まったく言葉も通じない人だと恐怖ですよね・・

そりゃー抵抗するし、噛みつきますわ・・・

なので、普段からハウストレーニングが必要なんですよね。

ケージやクレートに入れるって部分も良く言われるのが、『うちでは部屋を自由にしていたので、預かる時も自由にしたまま預かってほしい』って言われるケースも多いんですが、

これ・人間で例えると、家族でホテルに泊まるのに、『お客様、今日のお部屋は、当館で一番広い宴会場をご用意しておりますが、8組のお客様との相部屋となります! 部屋は広いので十分な間隔はありますよ。 おくつろぎください』

って言われたらどう思います?

いやいや。。。個室用意してよ・・部屋広くても、相部屋とか勘弁だし、8組!

ってなりますよね? 避難所じゃねーんだから・・って、人間が主体だとこうなります。

もちろんワンコたちもおんなじ気持ちですよ・・

全然知らないワンコと、部屋共同とか‥寝れるわけねーでしょ!

ってなるわけですよ・・・

なんでもかんでも、自由にさせて!広いところを! っていうのは自由ですが、わんこを人間で例えると、こんな感じなわけで、楽しく過ごすとか無理なんですよ・・

まー人間の勝手なエゴです

っていうか、この説明をして、それでも文句を言われたら預かりません・・

うちにもお客さんを選ぶ権利がありますし、事故がおきてからじゃ怖い

人間に例えてみると あ~~と言いたくなるワンコの事は他にもいろいろあるので、これからも書いていきますね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください